未完成のヒーロー

誰かのヒーローになりたい若者

子供が楽しみながら勉強できる本!ちびまる子ちゃん教室!

こんにちは!

トラストです☆

 

今回は『ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズ』の紹介をしたいと思います。

2018年にさくらももこさんが亡くなられました。

さくらももこさんが残してきたものは

勉強の面でも多くの子供に活かされていました。

それが、『ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズ』です!

 

このシリーズは全部で30冊ほどあります。

その中から私が子供に読ましたい本を厳選しました。

 

ちびまる子ちゃん四字熟語教室

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 (満点ゲットシリーズ)

 

 この本は私が小学生の時に親に買ってもらいました。

220の四字熟語をめちゃくちゃ分かりやすく意味、使い方、その言葉が生まれた背景が載っていて四コマ漫画で、さらに分かりやすくなっています。

四コマ漫画を読んでいるだけで、簡単に四字熟語を覚えることができました。

学生時代、国語のテストや入試などで四字熟語が出た時はほとんど、この本からでたので、いつも満点でした(笑)

幼少期の記憶ってすごいですよね( ;∀;)

小学生の子供を持つ親なら絶対に読ましたい本です!

 

ちびまる子ちゃん続四字熟語教室

ちびまる子ちゃんの続四字熟語教室 (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの続四字熟語教室 (満点ゲットシリーズ)

 

 上記の四字熟語教室には載っていない、四字熟語が載っています。

この二冊で四字熟語は完璧!!

一般的にテストに出る四字熟語は完全対応しています!

 

ちびまる子ちゃんことわざ教室

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 (満点ゲットシリーズ)

 

知っておきたい役に立つ350のことわざを、

小学生のうちにマスターすることができます(`・ω・´)

こちらも、四コマ漫画ちびまる子ちゃんが優しく教えてくれます。

 

ちびまる子ちゃん続ことわざ教室

ちびまる子ちゃんの続ことわざ教室 (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの続ことわざ教室 (満点ゲットシリーズ)

 

まだまだ知っておきたいことわざがあります!

試験にも出る可能性があるのでこちらも読んでおきたいですね♪

 

ちびまる子ちゃん慣用句教室 

ちびまる子ちゃんの慣用句教室―慣用句新聞入り (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの慣用句教室―慣用句新聞入り (満点ゲットシリーズ)

 

188の慣用句を四コマ漫画を用いてちびまる子ちゃんが語源解説してくれる。

慣用句って面白いですよね!

二つ以上の言葉が合わさって元の意味とは違う意味になる言葉が

慣用句です!

 

ちびまる子ちゃん続慣用句教室

ちびまる子ちゃんの続慣用句教室 (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの続慣用句教室 (満点ゲットシリーズ)

  • 作者: さくらももこ,川嶋優
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2015/02/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

こちらの本も読んでおきたいですね(`・ω・´)

 

ちびまる子ちゃんの作文教室 

ちびまる子ちゃんの作文教室 (満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん)

ちびまる子ちゃんの作文教室 (満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん)

 

小学生の時はなにかと作文を書くことが多いと思いますが、

いまいちどう書けばいいか分からないでしょう。

そんな時にこの本があれば便利です!

みるみる作文力が身につきます(`・ω・´)

さらに、中学入試問題にも対応しています!

 

ちびまる子ちゃんの古典教室 

 私は古典があまり好きではなかったですが、

大人になって読むと、古典文学って面白いですね♪

源氏物語』『枕草子』『平家物語』『徒然草』など

誰もが一度は読んでおきたい作品を分かりやすく解説してくれますよ!

小学生の間に読んでおくべきです!

 

ちびまる子ちゃんの読書感想文教室 

ちびまる子ちゃんの読書感想文教室 (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの読書感想文教室 (満点ゲットシリーズ)

  • 作者: 貝田桃子,さくらももこ
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2017/07/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

夏休みの宿題で読書感想文を書く機会がありましたね。

この本一つで読書感想文を書くためのコツがていねいに解説されています!

読書感想文だけでなく、文章力アップにつながります!

 

 

まとめ

ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズ』は

年齢問わず子供から大人まで、とてもためになる本だと思います。

小学生の子供に読ましてあげたい本ですね♪

ぜひ読んでみてくださいね!